ページバナー

製品

酸化鉄(III) CAS 1309-37-1

化学的性質:

分子式 Fe2O3
モル質量 159.69
融点 1538℃
水溶性 不溶性
外観 赤色〜赤褐色の粉末
保管状態 室温
センシティブ 湿気を吸収しやすい
MDL MFCD00011008
物理的および化学的特性 密度 5.24
融点1538℃。
三結晶系の水溶性不溶性赤色透明粉末。粒子が細かく、粒径が0.01~0.05μm、比表面積が大きく(通常の赤酸化鉄の10倍)、紫外線吸収が強く、耐光性、耐雰囲気性に優れています。透明な赤色酸化鉄顔料を含む塗膜やプラスチックに光を当てると透明な状態になります。相対密度5.7g/cm3、融点1396。ユニークな特性を持つ新しい種類の鉄顔料です。
使用 主に磁性材料、顔料、研磨剤、触媒などとして使用されますが、通信、機器産業などにも使用されます。
赤色の無機顔料。主に硬貨の透明な着色に使用されますが、塗料、インク、プラスチックの着色にも使用されます。

製品詳細

製品タグ

危険記号 Xi – 刺激物
リスクコード R36/37/38 – 目、呼吸器系、皮膚を刺激します。
安全性の説明 S26 – 目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い流し、医師の診断を受けてください。
国連ID 国連 1376

 

 

酸化鉄(III) CAS 1309-37-1 の紹介

品質
橙赤色から紫赤色の三方晶系の結晶性粉末。相対密度 5.24。 融点 1565 °C (分解)。水に不溶、塩酸、硫酸に可溶、硝酸、アルコールに難溶。燃焼すると酸素が放出され、水素と一酸化炭素によって鉄に還元されます。分散性が良く、着色力と隠ぺい力が強い。油透過性、水透過性がありません。耐熱性、耐光性、耐酸性、耐アルカリ性に優れています。

方法
湿式と乾式の準備方法があります。ウェット品は結晶が細かく、粒子が柔らかく、粉砕しやすいため顔料に適しています。乾燥品は結晶が大きく粒子が硬く、磁性材料や研磨研削材に適しています。

湿式法:一定量の5%硫酸第一鉄溶液と過剰の苛性ソーダ溶液(過剰のアルカリ0.04~0.08g/mLが必要)を急速に反応させ、室温で空気を導入して全体を完全にします。赤褐色の水酸化鉄コロイド溶液で、酸化鉄を析出させる際の結晶核として使用されます。上記結晶核を担体として、硫酸第一鉄を媒体として、空気を導入し、75~85℃、金属鉄存在下で、硫酸第一鉄と空気中の酸素とを反応させる。結晶核に析出した酸化第二鉄(赤鉄)が生成し、溶液中の硫酸塩が金属鉄と反応して第一鉄が再生されます。硫酸第一鉄は空気により酸化されて赤鉄となり堆積し続けるため、全工程の終了時にサイクルが終了して赤酸化鉄が生成される。
乾式法:硝酸と鉄板を反応させて硝酸第一鉄を生成し、冷却して結晶化し、脱水乾燥し、粉砕後600~700℃で8~10時間焼成し、洗浄、乾燥、粉砕して酸化鉄を得る。赤い製品。黄色酸化鉄も原料として使用でき、600~700℃で焼成すると赤色酸化鉄が得られます。
使用
無機顔料であり、塗装業界で防錆顔料として使用されます。ゴム、人造大理石、地面のテラゾーなどの着色剤、プラスチック、アスベスト、人工皮革、皮革研磨剤などの着色剤・充填剤、精密機器や光学ガラスの研磨剤、研磨剤の原料としても使用されています。磁性フェライト部品の製造。

安全
ポリエチレンビニール袋を裏打ちした織袋、または3層クラフト紙袋に梱包し、1袋あたり正味重量25kgとします。乾燥した場所に保管し、湿気を避け、高温を避け、酸やアルカリから隔離する必要があります。未開封の有効保管期間は 3 年間です。毒性と保護: 粉塵はじん肺を引き起こします。空気中の酸化鉄エアロゾル(すす)の最大許容濃度は 5mg/m3 です。ほこりに注意してください。


  • 前の:
  • 次:

  • ここにメッセージを書いて送信してください