ページバナー

製品

N-アルファ-t-BOC-L-グルタミン酸-ガンマ-ベンジルエステル (CAS# 13574-13-5)

化学的性質:

分子式 C17H23NO6
モル質量 337.37
密度 1.1452(概算)
融点 69~71℃
ボーリングポイント 473.68℃(目安)
比回転(α) -16 ° (c=2、DMF)
引火点 269.9℃
溶解性 N,N-ジメチルホルムアミドに可溶。
蒸気圧 9.49E-12mmHg(25℃)
外観 ホワイトレンズ
BRN 2226572
pKa 3.81±0.10(予測値)
保管状態 2~8℃
屈折率 -16.5°(C=2、DMF)
MDL MFCD00065569

製品詳細

製品タグ

リスクと安全性

安全性の説明 S22 – 粉塵を吸い込まないでください。
S24/25 – 皮膚や目との接触を避けてください。
WGK ドイツ 3
TSCA はい
HSコード 29242990

N-アルファ-t-BOC-L-グルタミン酸-ガンマ-ベンジル エステル (CAS# 13574-13-5) 情報

応用 Boc-L-グルタミン酸-O-ベンジルは、有機合成中間体および医薬品中間体として使用でき、主に研究室の研究開発プロセスおよび化学生産プロセスで使用されます。
化学的性質 白色の結晶または結晶性粉末。 DMF、酢酸、クロロホルムに可溶、石油エーテルに不溶。融点は66〜71℃。比旋光度 [α]20D-15°-17°(0.5-2mg/ml、DMF)、[α]20D13°(0.5-2mg/ml、クロロホルム)、[α]20D-5°(0.5 -2 mg/ml、酢酸)。
使用 ポリペプチド合成およびアミノ酸保護モノマーとして使用されます。
製造方法 ベンジルアルコールとtert-ブトキシカルボニル-L-グルタミン酸を原料としてエステル化反応、晶析精製を行うことにより生成物が得られます。

  • 前の:
  • 次:

  • ここにメッセージを書いて送信してください